四個雪莓娘的材料跟做法

 

スポンジ(海綿蛋糕)
 卵
 グラニュー糖
 薄力粉

ゼラチン入りホイップクリーム(吉利丁奶油)
 植物性生クリーム
 砂糖
 粉ゼラチン
 水

求肥(麻糬皮)
 白玉粉
 砂糖
 水
 食紅
 水飴
片栗粉

苺(草莓)

L1個
30g
20g


130cc
10g
2g~2.5g
大さじ1


70g
100g
110cc
少々
大さじ1
適量

10g程のもの 4個
直径が3cmくらいが目安

 

このレシピはヤマザキから販売されているものに近いものを作りたく、レシピアップしてみました。

ホイップクリームということで、必ず植物性生クリームをお使いください。甘さはお好みで加減してください。

スポンジはロールケーキ用の生地くらいに薄力粉を減らし、ソフトにしました。わざわざ焼くのが面倒なら、カステラを使ってもいいかと思います。あるいは丸型で焼いたスポンジの一部を冷凍してとっておき、使うのもいいかと思います。

求肥は、組み立ての写真ではラップの上にしいてませんが、完全に冷めるとのばすのが大変難しくなりますので、かならず温かいうちにのばしてください。

 

スポンジを作る
①20×20cmの型にクッキングペーパーを敷き、オーブンを180度に温める。

②ボウルに卵とグラニュー糖を入れて溶きほぐし、湯煎にかけながらハンドミキサー等で泡立てる。写真のように、あとがしっかりと残るまで泡立ったら湯煎から外し、ハンドミキサーを低速にし1分間混ぜる。

③ふるっておいた薄力粉をふるいながら②のボウルに入れ、ゴムベラ等で切るように混ぜあわせる。

④用意した型に流し入れて表面を平らにし、13分くらい焼く。
焼けたらケーキクーラー等の上で冷ましておく。
写真クリックで大きくなります。
ゼラチン入りホイップクリームを作る
①粉ゼラチンを分量の水の中に振り入れておく。

②生クリームと砂糖をボウルの中に入れ、氷水につけながらしっかりと泡立てる。

③①を湯煎にかけるかレンジで溶かし、②を混ぜながらよく混ぜる。
 
求肥
①白玉粉、砂糖の塊をなくすため、ふるいにかけ、耐熱容器に入れる。

②ダマにならないように水を少しずつ加えてのばし、食紅で薄いピンク色になったら、レンジ(500w)で1分間加熱する。
加熱すると色が濃くなるので、入れすぎないように注意する。

③レンジから取り出してよく混ぜ、更にレンジで1分間加熱する。
これを3回繰り返す。

④水飴を加えてよく混ぜ、レンジで1分間加熱する。

⑤レンジからだしてよく混ぜたら、片栗粉の入ったトレイ(我が家は20×16cm)に全部出す。

⑥片栗粉のついてない、求肥の上側をたたみこむように下から折り重ねる。これで上下とも片栗粉がついているので、べたつきが少なくなると思います。

⑦トレイのすみずみまで広げ、十文字に4等分に切る。

⑧温かいうちに一辺が11cmくらいの正四角形になるように手でひっぱってのばし、ラップの上にひろげておく。
組み立て
①スポンジを写真のように20等分に切る。一辺が5cmの四角形です。
ホイップクリームの表面に4等分のしるしをつけておく。

②おわんの上にラップごと求肥をのせ、ホイップクリームの4分の1のうち、大さじ1くらいを残して求肥の上にのせる。

③苺をのせる。

④スポンジの上側の焼き色のついた面を下にむけてのせる。

⑤残したホイップクリームをのせる。

⑥求肥の角をよせてつまむ。

⑦角と角の間のホイップクリームが見えるところを隠すようにつまんでよせる。

⑧ラップで包んで逆さまにし、冷蔵庫で一時間ほど冷やして出来上がり。

893ca1ef6a89723c4d8ecb2c19ab478a.jpg 

kizi.jpg 

gyuhi11.jpg gyuhi21.jpg gyuhi31.jpg gyuhi41.jpg moti1.jpg moti11.jpg moti21.jpg moti31.jpg moti61.jpg  moti51.jpg 2moti1.jpg moti-cut21.jpg

 

 

雪苺娘
【材料】6~7個分
【求肥】
白玉粉・・・100g
砂糖・・・・70g
水・・・・・120cc

【生クリーム】

【カスタードクリーム】

【スポンジ生地】
1センチの厚みにスライスして、直径5センチくらいのセルクルで丸く抜いておく。
【作り方】
1.カスタードクリームを先に作って冷ましておく。生クリームは砂糖を加えて硬めにホイップしておく。

2.求肥を作る。耐熱ボウルに白玉粉と砂糖と水を入れてよくかき混ぜる。(色を付けるならこの段階で食紅を微量)

3.ラップをふんわりかけてレンジで1分加熱。加熱後木ベラで撹拌する。その後も加熱30秒⇒撹拌を繰り返し、生地が透き通るくらいに、餅のようになるまで続ける。

4.生地が出来たら片栗粉を広げた台の上に出し、全面に片栗粉をつける。生地を6~7個に分ける。

5.仕上げ。生地を麺棒で伸ばして、手に持ち替え周りのふちを薄くするように延ばす。

6.丸いお碗など一回り大きく伸ばしたら お碗に広げて、ホイップ、カスタード、苺と入れて、スポンジをのせる。余りの求肥生地で包み込み、お碗をひっくり返すと出来上がり。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

人気のデザートをお家で作っちゃいましょう!
 


*材料*
白玉粉・・・・・・・100g
砂糖・・・・・・・・・100g
水・・・・・・・・・・・200cc
食紅・・・・・・・・・適量

 


*中身*
苺(小粒)・・・・・50g
生クリーム・・・・100cc
グラニュー糖・・・大さじ2

 

*下準備*
・食紅を、ごく少量の水で溶かす。


*作り方*
1)ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、8部立てになるまでよく泡立てる。

2)耐熱のボウルに白玉粉を入れ、水を少しづつ加えながらそのつどよく溶きのばす。
 なめらかになったら砂糖を加え、よく混ぜる。

3)ラップをかけ、電子レンジ(強)で1分30秒加熱し、取り出して木ベラでよくかき混ぜ、
 全体を均一にさせる。水で溶いた食紅を、色を調節しながら加え、色をつける。

4)ラップをかけ、再度電子レンジに入れて1分加熱し、取り出して木ベラでよくかき混ぜる。
 この作業をあと2回繰り返す。
※写真Aは、2回繰り返した後のぎゅうひですが、色付けをしていません^^;

5)台に薄く片栗粉(分量外)を敷き、その上に3を置き、あら熱が取れたらよく練る。
※片栗粉が多いと、出来上がりが固くなってしまい、口当たりも悪くなってしまいます。

6)手で約6等分にちぎり分け、片面片栗粉をよくはらい落とし、真ん中に1を苺をのせて
 ぎゅうひが破れないように包み込む。



雪苺娘と描いて、『ゆきいちご』です(「ゆきいちごむすめ」ではありませーん)
よくコンビニに売っているのをマネしてみました。
生クリームをあんこに換えれば苺大福にも♪
色はなるべく薄めのほうがいいですよ。

http://www.est.hi-ho.ne.jp/y_kato/sweets-file/yukiitigo/yukiitigo.htm

arrow
arrow
    全站熱搜

    kai888 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()