img1062265035.jpg 

だしみつ

材料(つくりやすい分量)
濃いめのだし汁…………2 1/2カップ
砂糖……………………400g
酒、みりん………………各1/2カップ
塩………………………大さじ1 1/2
しょうゆ…………………小さじ1
作り方 材料を合わせ、あくを取りながら
弱火で1時間以上煮詰める。

img1062265036.jpg 

昆布酢

材料(つくりやすい分量)
酢……………………1カップ
砂糖…………………大さじ3
塩……………………小さじ1
だし昆布(2.5cm角に切る)……20g
作り方 鍋に酢と砂糖、塩を入れて一煮立ちさせ、
充分に冷ましてから昆布を入れたびんの中に注ぐ。

img1062265037.jpg

かつお節しょうゆ

材料(つくりやすい分量)
うす口しょうゆ…………2カップ
みりん…………………1カップ
削りがつお(血合い抜き)……40g
作り方 しょうゆとみりんを一煮立ちさせ、
削りがつおを加えて一煮し、かつお節が
沈むのを待ってこし器が布でこし、びんに移す。

昆布酒しょうゆ

材料(つくりやすい分量)
だし昆布(2.5cm角に切る)…………30g
しょうゆ……………………………2カップ
酒…………………………………1カップ
作り方 厚手の鍋に昆布を入れ、弱火で焦がさないようにからいりし、
皿に広げて冷ます。昆布をびんに入れ、酒としょうゆを注ぐ。
梅肉しょうゆ

材料(つくりやすい分量)
梅干し(裏ごししたもの)………………大さじ5
しょうゆ………………………………1カップ
みりん、酒…………………………各1/3カップ
砂糖………………………………大さじ1
作り方 鍋にすべての材料を入れてよく混ぜ、
中火強で一煮立ちさせ、粗熱を取ってからびんに移す。
合せしょうゆ

材料(つくりやすい分量)
昆布酢しょうゆ……………………1カップ
かつお節しょうゆ…………………1カップ
作り方 二つを同割で合わせる。

「めんつゆ」など市販の合わせ調味料が増えるなか、
反対に手作りにこだわっているかたも増えています。

「○○のたれ」「○○の素」「○○のだし」。量販店に行くと
驚くべき数のびん詰調味料が並んでいます。でもよくみると、
ご家庭で簡単に作れるものばかり。基本的な調味料を合わせた
だけのものがいかに多い事か!更に化学調味料や保存料がご丁寧に添加
されて結構な価格です・・・・。基本的な調味料は家で作りましょう!!

やはり、本当に美味しいものは手作りですよね。
手作りのドレッシングや合わせ調味料を保存にするのにぴったりの保存器を
自家製の調味料の保存容器として最適なのが、この調味料びん。

 

注ぎ口にシリコンゴムが使われているので、注ぎやすくキレがいいんです。

また、ポンと開け閉めできるストッパー付きのキャップも、注ぐときにグラグラ
 しないので使いやすいですね。


★便利調味料を作って、楽々クッキング!

上の写真のように、だしみつ、昆布酢、かつお節しょうゆなど作っておけば
手軽においしい料理が作れ、食生活が豊かになる調味料はつくっておきたいところ。

詳しくはこのページの一番下にご紹介している松本忠子さんの
「これは便利調味料 だしいらずのおかず130選」に書かれています。
楽天ブックスでご注文いただけますが、こちらは送料無料ですので、
併せてご注文いただくことをオススメいたします。


★ドレッシング作りも簡単!

 シリコンゴムの中ぶたを取って、ドレッシングの材料を入れ、中ぶた
  をつけてフタをし、シェイクしたかけるだけ。
  ふたがしっかりしているので、液もれがありません。もちろん、残った
  ドレッシングはそのまま冷蔵庫に保管できます。

arrow
arrow
    全站熱搜

    kai888 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()